【記事】七五三の予約時期
七五三っていつ?
人気は10月から12月
昔は七五三は11月15日に行うのが一般的でしたが、現在は家族皆さんのご都合を合わせたり衣装や写真などの手配のため11月を中心に10月〜12月中旬の秋シーズンに行うのが人気となっています。当店でも10月から12月中旬まではロケーション撮影のご依頼が一年で最も多い時期となります。
また最近では年末に忙しい職業の方や、お子様の誕生日に合わせる方、より暖かく気候の良い時期を選ばれる方など3月から5月くらいの春シーズンに七五三をされる方も多くなっています。ニーズに対応して時期を問わず七五三のご祈祷を受け付けたり、千歳飴を用意されている神社も珍しくありません。
しかしながらやはり11月15日に近い大安などのお日柄の良い土日祝がもっとも混雑する日となります。混雑を避けたい方は少し時期をずらしていただくとゆっくり七五三をしていただけます。
準備のタイミングは?
当店は4月中旬から受付開始
当店では秋シーズンの七五三のご予約を例年4月中旬頃から開始いたします。半年以上前から秋のご予約の受付を開始するのは以下の理由となります。
- 早めに七五三の準備に取りかかっていただくため
- 春の七五三にも対応するため
- 七五三の準備を始めた方でご予約される方に対応するため
受付開始に伴い当店でも七五三に関する情報発信が多くなり皆さまに少しずつ早めに準備に取りかかっていただければと思っております。お子さんが今年七五三なのはなんとなく分かっているけど何をどうしたら良いかわからないまま10月11月になってしまうと、あっという間に年末、気がつけば年明けというお声を少なからずお聞きします。七五三シーズンに準備を始めると衣装の予約や家族の休みのタイミングが合わないと七五三ができないままになってしまう恐れがありますので、少しずつ情報集めも含め早めにご準備をしていただけるようにしております。
またこのタイミングで七五三の準備を始めて情報を集めていると、春シーズンの七五三も可能であることを知りご検討される方があります。春の七五三をされる場合も6月中旬から梅雨、7月中旬から猛暑といったタイミングになるためGWやその前後でご予定を組んでいただけるよう七五三の情報集めしていただけるようにしております。
なお秋シーズンの七五三については4月中旬より前の時期はタイミングが早すぎるのと桜シーズンで当店が対応できない恐れがあるため予約受付はしておりませんが、春シーズンの七五三のご予約は年明けから受付させていただいております。
準備を進める中でご自身のご希望内容やご予算が決まり、日程の予定も立てられる方は随時ご予約いただけるよう4月から受付を開始しております。
そんなに早く秋の予定が組めない・・・
焦らなくても大丈夫です
当店の秋の七五三の受付開始は4月中旬となりますが、実際には半年先のご家族の予定が未定の方が多くいらっしゃいます。七五三の準備は早めに始めたいけど七五三を中心にそのほかの予定を組むことは皆さんなかなか難しいと思います。
例年4月の受付開始以降お問い合わせやご予約を徐々にいただきますが、10月以降もご希望の日程を複数挙げていただければご予約いただけることが多いので直前までご都合がわからない方もご安心下さい。ただ10月以降のご連絡の場合、ご希望日が「11月の土日祝のみ」など条件が限定される場合や「11月◯日のみ」と候補日が1日しかない場合はご予約いただけないことがありますのでご注意下さい。
当店では受付開始から不定期で衣装展示会や相談会を岐阜や大垣で開催いたします。また当店サロンでは受付開始時期にかかわらずいつでも七五三のご案内や衣装試着が可能ですのでぜひ情報集めをして下さい。
七五三の情報集めとは
七五三のお祝いと一言で言っても写真館に行って写真を残す方、神社にお参りに行く方、ご家族みなさんで会食をされる方などお祝いの仕方は多種多様です。どのような形で七五三を行うのかもいろいろなお店で聞いたりインターネットで調べたりするとご自身に最適なスタイルを見つけていただけます。
仮に着物を着て神社にご祈祷しに行ってプロカメラマンに写真を撮ってもらう場合だと
- 着物のデザインはどんなのがいいか
- 衣装のレンタル料金はいくらくらいかかるか
- 衣装レンタルの予約はどのようにするか
- 衣装はどうやって着るのか
- ご祈祷に行く神社をどこにするか
- 写真撮影できる神社はどこか
- カメラマンはどのように手配すればいいのか
- カメラマンは費用がいくらくらいかかるのか
- 写真はどのように仕上がるのか
などなど事前に調べておくことがたくさんあります。当店は七五三の衣装手配・着付けヘアメイクのお支度・カメラマンによるロケーション撮影・データ納品・アルバム制作等行っておりますので、そのようなスタイルで七五三をご予定の方はぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
まずは七五三の情報集めを早めに開始していただきどのように七五三を行うかビジョンを持っていただくとスムーズで大満足の七五三をしていただけると思います。